【ルートビア】湿布の味がする飲み物って知ってる?
どもGawaです
今日アマゾンで頼んだ例のブツが自宅へ届きました。
俺「ついにこの日が…待ちに待ったぞ…!!」
ずっと待っていた念願の物がついに俺の元へ渡ってきたのです。
そう…その名は…ッ!!
ジャジャーーーン!!
史上最強の炭酸飲料、ルートビアだぁーーーッ!!!!
飲みた過ぎてダース単位で買ってしまったァーーーッ!!
目次
ルートビアとは
ルートビア (root beer) は、アルコールを含まない炭酸飲料の一種。商品としてのルートビアは、アメリカ合衆国において19世紀中頃に生まれたとされる。
日本においては、米国による長期にわたる占領の経験がある沖縄県や小笠原諸島ではよく飲まれるが、それ以外の地域では、輸入食品店や沖縄地方の商品を扱う専門店、物産展などごくわずか販売されるのみである。また近年では沖縄以外でも、一部の酒店、スーパー、ディスカウント店などで輸入物の缶入りルートビアの取扱いが増えてきている。その独特の香りを「飲むサロンパス」などと呼ばれることがあるものの[3]、人気は高い[3]。
※Wikiより引用
一応ウィキペディアの説明を記載しますが、堅苦しい説明だけ載せるのもアレなのでゆるく説明させていただきます。
ルートビアというのは米国からやってきた炭酸飲料です。日本ではそこまで有名ではなくWikiにもあるとおり沖縄とかもしくは輸入雑貨店じゃないと見かけません。俺も2年前初めてルートビアの存在を友人の紹介で知りました。
そして一見普通の炭酸飲料ですよねこれ。味もコーラやペプシと同じと思う筈です。
これ、すごい独特な味がします。マジで独特です。まさにオリジナリティ。
独特といえばドクターペッパーもそういう味ですが、この味はドクペを超えてます。
どんな味かというと…
湿布の味がするんです。
もう一度書きます。
湿布の味がするんです。
湿布って食べもんでも飲みもんでもないやんいい加減なこと抜かすなというツッコミは誰しもが経験します。解ります。確かにその通りですサロンパスは飲み物でも食べ物でもありません。
だけど飲めば解ります。
確かにルートビアは湿布の味がするんです。
飲まなきゃわからないこのウマさ
1回でも飲んでみるとこの湿布の味にやみつきになります。おいしいです。
ドクペが好きな人はイケルと思います。
え?もっとわかりやすく味を説明して欲しい?
いや、これが精一杯の説明なんです。決してフザケてなどいません。
マジで湿布の味なんです。口に含んだ瞬間サロンパスの味がまろやかに広がるんですよ。
この表現以外に何も見つかりません。
ていうか知りたきゃ訊くよりまず飲め!です。
百聞は一見に如かずっていうじゃないですか。今回は飲み物だから百聞は一飲にしかずですが。
日本で普及していない理由
ルートビアをがぶ飲みしながら俺は疑問に思いました。
どうしてこんなおいしいのに日本で普及していないんだろう?
この湿布の味がどうにも魅力的で沢山の人に飲んでもらいたい!
俺はルートビアを日本全土に知らしめたいんだ!!
なのにどうして…売ってないんだよォ!!
上記にありますとおり日本にはあまり売られていなく、沖縄県民以外が買うとしたらアマゾンや輸入雑貨店くらいしかありません。何故?こんなに湿布の味がするのに!!
よし、ググってみよう。
日本人の舌に合わない
…色々調べたところ分かりました。
諸説ありますが一般論として、ルートビアは日本人には合わない味…だそうです。
サッパリして飲みやすいのが日本には好まれるようで、ルートビアのような薬品みたいな味は香りを嗅ぐだけで無理という人もいて、ドクペ以上に人を選ぶ飲料とのこと。
また、こういう意見もありました↓
引用元URLルートビアはなぜ日本人の口に合わない - 飲み物・水・お茶 解決済 | 教えて!gooふるさとの味かどうかの違いだと思います。
米国、台湾、沖縄で生まれ育った人たちは、小さい頃からルーとビアに親しんでいたので好むのです。そして、どちらかというと「なつかしい味」だから好むのです。かくいう私は、小学生の時に初めてアメリカでルートビアを飲んで、まずいと思いました。しかし、周囲があまりに美味しそうに飲むので、頭を切り替えて飲んでいるうちに、悪くないと思うようになりました。そして今では、あの独特の味が懐かしくて懐かしくて、ここ首都圏で飲む機会があると、なんとも幸せになるのです。
なるほどなと思います。日本人は「和」ですから故郷の味といえば「お茶」なのでしょう。ご飯と一緒に飲むのもお茶が一般的ですからね、ずっと昔からそういう食文化だったしDNAに組み込まれてるんでしょうな。
そんな日本にルートビアが好まれるか?と改めて考えるとそりゃそうだよなって思います。
まだ飲んでいない人へ
好き嫌いはあるがそれでも好きな人にはやみつきなのがルートビアです。
日本人には確かに合わないかもしれないがそれは全体的に見たらの話、俺みたいに大好きな人はいるはずです。
まだ飲んでいない人、興味が湧いた人へ言いたい。
もしもコーラ・ドクペが好きなら絶対に好きになれる味です。
画面の向こうのあなたも俺と一緒にルートビアの魅力に…湿布の味の魅力に取り憑かれようではありませんか!
まず飲んでみないとこの世界は味わえない!
値段も120~150円と手軽に手に入るので、試しに一口だけ…というのもありかと思います!
押すと夢に出ます
飲まなきゃこの味は伝わらない!